子供の整体(5歳の幼児)で姿勢作り、鼻づまり、喉がスッキリ
ここでは大人の方だけでなく、幼児や小学生など子供さんの整体も行っております。
今回「鼻づまりや喉がつまる」ということで、ご紹介で5歳の幼稚園の男の子が来てくれました。やんちゃでしたが、カワイかったですね
ものづくりの工作が好きということで、下を見たり、硬い紙をハサミで切ることでか、肩が少し丸くなり、首が短く前にいってました。
今回「鼻づまりや喉がつまる」ということで、ご紹介で5歳の幼稚園の男の子が来てくれました。やんちゃでしたが、カワイかったですね
ものづくりの工作が好きということで、下を見たり、硬い紙をハサミで切ることでか、肩が少し丸くなり、首が短く前にいってました。
施術前↓
施術後↓
このように首が伸び、ピシッと姿勢が出来ることで背中の丸みが消え、S字カーブが出来ました。
気持ち首が楽そうに見えて、なんか身体もほっそり痩せて見えます。本人も写真を見て「痩せてる~」って言ってました!
こういう姿勢になることで、なんか鼻や喉の気道も通る感じがしますよね。実際おわったあとに、鼻をかんでもらうと、鼻づまりの音がなく、空気が通っておりました!

次は後ろ姿の写真です。
施術前↓
施術後↓
首をよく見ると、首が伸びて肌が多く見えております。それだけ首がつまっていた、ということですね。
このように首が変わることで、鼻や喉の調子も変わりますし、何よりも首は自律神経とも多いに関係してきます。
まだうまく言葉で表現できない子供の場合は、落ち着きがない行動、イライラする行動で表現する子も多くいらっしゃいます。
姿勢を正す、特に首を伸ばすことで、こういったところも改善されてくるでしょう。
子供の整体特集ページはこちら